
タトラス TATRAS 2022/23秋冬 新作ダウンコレクション
素材ごとに、今シーズン発売されたタトラス新作モデルの特長などをまとめてご紹介させていただきます。
素材ごとに、今シーズン発売されたタトラス新作モデルの特長などをまとめてご紹介させていただきます。
2022/23 秋冬シーズンTATRAS(タトラス)ラインナップ
1. 素材:BILY
∟モデル名:POSEIDONE ポセイドン
2. 素材:MAKO
∟モデル名:TARO タロ
3. 素材:EPL
∟モデル名:BOMOS ボモス
4. 素材:STRW-PLAIN
∟モデル名:DOMIZIANO ドミッツィアーノ
5. 素材:JAME
∟モデル名:BOSIENO ボシエノ
6. 素材:KALIM
∟モデル名:GANAMADO ガナマード
7. 素材:BNB
∟モデル名:WEDAN ヴェダン
8. 素材:SHEB
∟モデル名:DOMAGIO ドマージオ
9. あとがき
∟モデル名:POSEIDONE ポセイドン
2. 素材:MAKO
∟モデル名:TARO タロ
3. 素材:EPL
∟モデル名:BOMOS ボモス
4. 素材:STRW-PLAIN
∟モデル名:DOMIZIANO ドミッツィアーノ
5. 素材:JAME
∟モデル名:BOSIENO ボシエノ
6. 素材:KALIM
∟モデル名:GANAMADO ガナマード
7. 素材:BNB
∟モデル名:WEDAN ヴェダン
8. 素材:SHEB
∟モデル名:DOMAGIO ドマージオ
9. あとがき
BILY(微光沢ナイロン)
-
22秋冬シーズンからの新素材。
タテ糸に撚りのない20D(デニール)ブライトナイロンの生糸、ヨコ糸に20D(デニール)ブライトナイロンの仮撚糸を使用したタフタ生地。
タフタ生地は平織りされた、光沢やシャリ感が特徴の素材です。
デニールは繊維の太さを表す単位で、タイツ等に使われる極細の繊維。
ブライトとは、ナイロンの中でも一番光沢がある生地です。
ヨコ糸に仮撚糸を使用することで、少し落ち着いた光沢とソフトな風合いに仕上げています。
※撥水あり
ベージュ /
ブラック /
ネイビー
MAKO(マットナイロン)
-
22春夏シーズンから継続して採用されています。
20D(デニール)セミダルナイロンの仮撚糸を使用したタフタ生地。 セミダルとは合成繊維の艶(光沢)を表す言葉。程よい光沢感のナイロンで、最も採用されることの多い素材です。
裏面に特殊薄塗コーティング「サイレントコーティング」を施しております。
微多孔湿式puコーティングで身体が出す湿気を外に通す事が出来、コーディングも極限まで薄膜化しており生地の軽さとストレッチ性を損ないません。
その為、ナイロン素材特有のシャカシャカ音を抑えた手触りと柔らかな着心地が特徴です。
※撥水あり
ブラック /
ネイビー /
チャコールグレー
より都会的でタウンユースモデルになり、以前にはなかった胸ポケットが追加されています。
最低限保温性を保ちながら袖の可動域を十分確保しています。
軽量化でき着脱が楽になるため、都会的でタウンユースなダウンに仕上がっています。
より都会的でタウンユースモデルになり、以前にはなかった胸ポケットが追加されています。
最低限保温性を保ちながら袖の可動域を十分確保しています。
軽量化でき着脱が楽になるため、都会的でタウンユースなダウンに仕上がっています。
EPL(フェイクファー)
-
75D(デニール)のリサイクルポリエステル糸を使用した、繊細で柔らかいタッチのフェイクファー素材。
発色の良さと、ボリューム感のあるビーバー調の毛足が特徴です。
ブラック /
ベージュ
フェイクファーのような高級感のある素材にバージョンアップ。
フェイクファーのような高級感のある素材にバージョンアップ。
STRW-PLAIN(ロロピアーナ ウール)
-
21秋冬シーズンより継続して採用されています。
LORO PIANA(ロロピアーナ)のスーパー150'sのウール糸を使用した素材。
スーパー150'sとは原毛の細さ。非常に細い素材を使用しておりますので独特の艶感としなやかさがあります。
また、この繊細な表情を崩さないように糸の段階で撥水加工を施し、ダウンとしての機能もプラスしています。
シルクも5%配合し、艶やかな高級感を演出する素材です。
ブラック /
ライトグレー /
ベージュ
着丈を長めに設定し、スーツ・ジャケットの上からも楽しんでいただけます。
ロロピアーナのウール素材が持つ上品さと合わせて、TATRASのラインナップの中でも最もエレガントなダウンです。
トレンドのラインを意識し、身幅を1cm大きくしています。
着丈を長めに設定し、スーツ・ジャケットの上からも楽しんでいただけます。
ロロピアーナのウール素材が持つ上品さと合わせて、TATRASのラインナップの中でも最もエレガントなダウンです。
トレンドのラインを意識し、身幅を1cm大きくしています。
JAME(ウールジャガード)
-
細番手の先染めウール糸を使用したジャガード素材。
ジャガードによる柄の組織感と、仕上げによるソフトな風合いが特徴。
※撥水あり
チャコールグレー /
ライトグレー
DOMIZIANO(ドミッツィアーノ)と同じ型を用いた生地違いのモデル。
DOMIZIANO(ドミッツィアーノ)と同じ型を用いた生地違いのモデル。
KALIM(クレープ調ナイロン)
-
絹のようなクレープ調の風合いのナイロン素材。
光沢の陰影とドライな手触りが特徴です。
※撥水あり
ブラック /
オリーブ
ヒップが隠れるくらいの丈感で落ち着いた印象のアウターです。
ヒップが隠れるくらいの丈感で落ち着いた印象のアウターです。
BNB(フェイクファー)
-
75D(デニール)のリサイクルポリエステル糸を使用した、繊細で柔らかいタッチのフェイクファー素材。
発色の良さと、ボリューム感のあるビーバー調の毛足が特徴です。
ブラック /
グレー
フェイクファーのような高級感のある素材にバージョンアップ。
フェイクファーのような高級感のある素材にバージョンアップ。
SHEB(ボア)
-
21秋冬シーズンより継続して採用されています。
ポリエステルとアクリルの混紡糸を使用したボア素材。
表は3D(デニール)のアクリルと6D(デニール)のポリエステルの混紡糸。
裏は15D(デニール)のポリエステル糸を使用しています。
綿染めのため、フェイクながら羊毛のようなリアルな質感です。
ブラック /
グレー
裏地には防風性のある裏地を採用。
裏地には防風性のある裏地を採用。
あとがき
今回の特集いかがでしたでしょうか?
今季もタトラス TATRAS のアウター ダウンジャケットが勢ぞろい!
毎年人気の定番モデルから異素材の変わり種まで、充実のラインナップです。きっとお気に召すアイテムが見つかるのではないかと思います。
2022/23秋冬シーズンのタトラスコレクションに、是非ご期待ください!